学術集会
第41回日本性科学会学術集会
会期:2022年8月28日
会場:WEB開催
会長:森明子( 湘南鎌倉医療大学大学院研究科長)
テーマ:性のQOLを高める支援のために性科学ができること
プログラム
会長講演:性のQOLと看護(仮)
演者:森 明子 (湘南鎌倉医療大学大学院研究科長)
教育講演:性のQOL支援の潮流
1.Sexual Pleasure から Sexual Justice の時代へ
座長:大川 玲子(国立病院機構千葉医療センター非常勤医師)
演者:早乙女 智子(公益財団法人ルイ・パストゥール医学研究センター研究員
神奈川県立足柄上病院非常勤医師)
2.GSM(閉経後泌尿生殖器症候群)と性のQOL(仮)
座長:高波 眞佐治(東邦大学医療センター佐倉病院 泌尿器科東邦大学 名誉教授)
演者:関口 由紀(医療法人 LEADING GIRLS 女性医療クリニックLUNAグループ 理事長・CEO)
特別講演:性機能と漢方(仮)
座長:杉山 正子(すぎやまレディスクリニック 院長)
演者:森 裕紀子(北里大学東洋医学総合研究所)
ミニセミナー:射精障害(仮)
座長:永井 敦(川崎医科大学附属病院 病院長)
演者:小堀 善友(プライベートケアクリニック東京 東京院 院長)
シンポジウム:不妊/疾患・治療と性のQOL
座長:菅沼 信彦(京都大学 名誉教授 / 名古屋学芸大学 看護学部 教授)
金子 和子(日本性科学会カウンセリング室)
演者:杉本 公平(独協医科大学埼玉医療センター リプロダクションセンター長)
定本 幸子(岡山二人クリニック 不妊症看護認定看護師)
高橋 良当(南千住病院 一般内科・消化器内科)
久保 知(愛知県がんセンター がん放射線療法看護認定看護師)
ホームページ:https://sites.google.com/view/jsss41th/
過去の学術集会
研修会
*毎年5〜6月にセックス・カウンセリング研修会(2013年に性治療研修会から改称)を開催しています。また近畿地区研修会も年1回開催しています。
過去の性治療研修会(第1〜25回・1979年〜1996年)
過去の性治療研修会、セックスカウンセリング研修会(第26〜50回・1997年〜2021年)
過去の近畿地区研修会